外来診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:20 | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | remove | remove |
14:20~18:00 | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | remove | remove |
具体的には高血圧・糖尿病・脂質異常症など、以前に成人病と呼ばれていた主に中年期以降に発症するありふれた疾患群です。厚生労働省は生活習慣病を、「食習慣、運動習慣、休養、喫煙、飲酒等の生活習慣が、その発症・進行に関与する疾患群」と定義しています。それぞれ単独でも恐ろしい病気ですが、高血圧、糖尿病、脂質異常症に肥満が加わると「死の四重奏」と呼ばれ、命に関わる危険が増します。初期では症状の伴わない病気が多く、早めの受診が大切です。 慢性的な病気は、薬でのコントールの他に、ライフスタイルを見直し、自分の健康状態をつねに把握しておくことも大切です。きつかわクリニックでは、患者様お一人おひとりに合わせた生活指導も行っています。
高血圧は、約3人に1人いると言われている、ごくありふれた病気です。しかし、残念なことに決定的な自覚症状はなく、未治療の方も非常に多いのが実情です。 血圧が高い状態が続くと血管の壁が高い圧で痛み、血管の壁が厚くなったり、硬くなったりする動脈硬化の原因になります。動脈硬化は狭心症や心筋梗塞、脳梗塞、慢性腎不全などの生活習慣病のリスクを高めます。高血圧の原因は特定されていませんが、食生活(塩分の高い食事)や嗜好品の摂取過多(喫煙・飲酒)、運動不足や精神的なストレスなどの環境的要因や遺伝的要因が重なって引き起こされると考えられています。
治療は食事指導、運動療法に加えて、内服薬を利用します。患者さんによって数値が異なりなりますが、数か月かけて個々のレベルに到達すること目標とします。
病院に来ると緊張しやすく血圧が高め(白衣高血圧)になる方もしばしばおられます。そのため、きつかわクリニックではご自宅でお計りいただいた血圧を参考に治療をすすめております。
高血圧は自覚症状がないため、つい治療を中断してしまいがちです。放置すると将来合併症を引き起こす可能性があるため、少しずつ生活を改善して血圧をコントロールしていきましょう。
糖尿病とは、膵臓で作られる血糖を下げる働きを持つインスリンというホルモンが不足し、働きが悪くなることで、血液中のブドウ糖が細胞にうまく取り込まれず、ブドウ糖の濃度が高くなった(=高血糖)状態が続く病気です。日本では、糖尿病患者のおよそ95%が生活習慣の悪癖が影響するとされる2型糖尿病です。すい臓のβ細胞が何らかの原因で破壊されてインスリンが足りなくなる1型糖尿病もあります。高血糖になると、体の細胞にエネルギーであるブドウ糖が十分に補給されなくなり、全身の細胞の働きが悪くなります。このため、のどが渇く、尿が多い、傷が治りにくい、感染症にかかりやすい、疲れやすい、集中できないなどの症状があらわれます。また、重症化すると、昏睡状態(糖尿病性アシドーシス)に陥って生命に危険が及ぶ可能性があるだけでなく、様々な合併症を引き起こす要因となりますので、注意が必要です。 放置すると腎不全やED、網膜症へ進展します。治療は、食生活の改善、運動療法、薬物療法を行います。
脂質異常症は、血液中の脂質であるコレステロールや中性脂肪が多い場合や、少なすぎる場合に引き起こされる病気です。かつては、高脂血症と呼ばれていましたが、近年は脂質異常症と呼ばれています。放置すると動脈硬化が進行し、やがては心筋梗塞や脳梗塞、腎障害などを引き起こす原因となります。脂質異常症の主な原因は、食生活でカロリー過多やタバコやアルコールなどの嗜好品の摂取過多、運動不足などの環境的要因が重なって引き起こされると考えられます。治療は、食生活の改善、運動療法、薬物療法を行います。
生活習慣病では内服の結果、すぐに数値が改善される方と、なかなか改善されない方がいます。なかなか改善されないかたには、より寄り添った食事指導や、個別の運動指導を行っていきます。生活習慣を1人で改善するのはなかなかむずかしいことですが、港区きつかわクリニックでは運動指導者や看護師、医師がチームとなってサポートいたします。
また、生活習慣病は生活習慣の改善と継続が必要で、皆様が自分で継続が出来る様に指導を続けています。きつかわクリニックでは、患者様からご信頼いただけるホームドクターとして、生活習慣病の治療に取り組んでいます。
2013年8月作成 2022年12月22日最終更新
外来診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:20 | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | remove | remove |
14:20~18:00 | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | remove | remove |
外来診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:20 | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | remove | remove |
14:20~18:00 | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | remove | remove |
〒108-0014 東京都港区芝5丁目-31-16 YCC田町ビル4階