外来診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:20 | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | remove | remove |
14:20~18:00 | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | remove | remove |
きつかわクリニックでは、JR「田町駅」西口交差点、三田線、浅草線「三田駅」A3出口から徒歩1分の便利なアクセスを活かし、気軽に相談出来る街のかかりつけ医として腹痛や下痢、便秘などの内科疾患の幅広い診療を行なっております。一般内科外来では、生活習慣病などから、予防医学まで様々な疾患に対応いたします。
健診や人間ドックで異常を指摘された時などもまずは一般内科外来でご相談ください。
一般内科外来では、ざまざまな疾患の診断および初期治療を行っております。症状が強い方、集学的治療が必要な場合は、早々に医療連携を通じてそれぞれの専門医療機関にご紹介させていただいておりますので安心して受診して頂けます。
注)1週間以内に熱発(37.3℃以上)のある方、腹痛、下痢、咳、咽頭痛、鼻汁(花粉症以外)などの感冒症状のある方は他の患者さまへの感染リスク低減のため、感冒、熱発外来での受診をお願いしております。通常外来とは異なりますので必ずお電話でご連絡いただき、案内に従ってご来院をお願いいたします。通常と異なるためご予約の上ご来院ください。直接来院頂いても対応できませんので予めご了承をお願いいたします。
高血圧、糖尿病、脂質異常症、高尿酸血症など、健診や人間ドックなどで指摘されたり、他医療機関からの継続加療も行なっております。内服治療はもちろんのこと、食事や運動、生活リズムの調整が非常に重要な疾患となります。きつかわクリニックでは、管理栄養士、運動指導士がチームに加わり総合的に生活習慣病を診療しています。他医療機関での健診結果、採血結果で来院される際は、結果表もお持ちください。
生活習慣病について詳しくはこちら»
花粉症は、スギ・ヒノキ・ブタクサなどの花粉によって引き起こされます。日本人の約4人に1人が花粉症と言われています。鼻症状に加え、目や皮膚、のどのかゆみを伴います。 花粉が飛ぶ季節が中心で、季節性アレルギー性鼻炎とも呼ばれます。通年性アレルギー性鼻炎は、アレルゲン(アレルギーのもと)がハウスダスト、ダニ、ペットの毛など1年中あるため、症状も持続します。きつかわクリニックでは、各種アレルゲン検査を行っております。一度の採血で39種のアレルゲンを検査しています。また、きつかわクリニックではアレルギー性鼻炎に対して舌下免疫療法も行っております。
花粉症(アレルギー性鼻炎・アレルギー性結膜炎)について詳しくはこちら»
スギ花粉・ダニアレルギーの舌下免疫療法(SLIT)について詳しくはこちら»
貧血とは、血液成分の赤血球が減少する病気です。階段を登る時に息切れしたり、動悸、めまいなどの症状がでます。多くの場合、出血によって引き起こされ、女性だと月経が原因のこともあります。また、消化器疾患からの出血やビタミン不足なども原因となります。
貧血について詳しくはこちら» 作成中
疲れやすい・だるい・全身倦怠感はよくある症状です。身体的疾患によるものと精神的疾患によるものにわけられます。両方が混在するケースも多く見られます。急性で、かつ重症な場合、感染症や糖尿病の悪化、急性肝炎、心筋炎などの除外が必要です。また比較的慢性の経過で、かつ身体的症状があれば、悪性疾患・神経筋疾患などを、身体的症状がなければうつ病などの精神的疾患が疑われます。また、更年期障害によるだるさの症状は男女ともによく見られます。
更年期障害について詳しくはこちら» 作成中
更年期障害は女性特有のものではありません。気力の低下や体力の低下、やる気がない、イライラするなどの症状が見られます。男性でも加齢や環境によるホルモンの低下によりホルモンバランスが崩れ、更年期障害を発症する事があります。
男性更年期障害(加齢男性性腺機能低下症)/LOH症候群について詳しくはこちら»
「眠りたいのに眠れない」という経験をされた事はないでしょうか?眠れなくてもそれが一時的なことで、日常生活に支障が出なければ問題無いかもしれません。しかし、眠れない日が続いて日中の眠気やだるさ、集中力低下のために、仕事や家事がうまくいかないなど日常生活に支障が生じるのが不眠症です。不眠症の要因は様々です。きつかわクリニックでは日常生活の改善や、漢方薬での調整をおこなっております。
不眠症と漢方薬についてはこちら»
腎機能の低下にともなって、さまざまな症状が現れます。まず、尿の量の変化です。初めは夜間の尿の量が増え、トイレに行く回数が増える可能性があります。朝の尿は色が薄くなっていきます。症状が進行すると血圧が上昇したり、体がむくんだりします。また、水分が体の中にたまると、むくみや高血圧などの症状が起こります。腎機能は回復がなかなか難しいので、早期に発見し、出来るだけ悪化しないような生活改善や治療が重要になります。
慢性腎不全(CKD)について詳しくはこちら» 作成中
胃内容部の食道内根の逆流によって不快な症状あるいは合併症を起こした状態です。ムカムカする、酸っぱいものがあがってくる、胃が重い、胸が熱い、固形物が飲み込めない、など症状は多岐にわたります。治療は生活習慣の改善や食生活の改善、内服治療などを行います。症状がうまく改善しない場合は、近隣の医療機関や無痛内視鏡検査が施行できる医療機関へのご紹介も可能です。
2019年4月作成 2022年12月22日更新
外来診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:20 | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | remove | remove |
14:20~18:00 | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | remove | remove |
外来診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:20 | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | remove | remove |
14:20~18:00 | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | remove | remove |
〒108-0014 東京都港区芝5丁目-31-16 YCC田町ビル4階